
HOME » 共同生活援助(グループホーム)

| グループホームを作った組織 | 社会福祉法人 完愛会 |
|---|---|
| 作った組織の住所 | 愛媛県松山市平井町甲852 |
| 組織の種類 | 社会福祉法人 |
| 代表者 | 理事長 池田彰 |
| バックアップ施設名 | ひらい園 |
| 電話番号とFAX | 電話番号:089-970-4411 FAX:089-970-4433 |

| 事業の種類 | 共同生活援助事業(グループホーム) | |
|---|---|---|
| グループホーム運営方針 | 6人がいっしょに生活し、良好な対人関係や信頼関係を築き、楽しく生きがいのある生活を目指し、将来は自分たちだけで生活できるようにお手伝いします。 | |
| グループホーム名 | あずき(女性専用施設) | きんかん(男性専用施設) |
| 利用できる人数 | 6人 | 6人 |
| 生活支援員・世話人 | 1人 | 2人 |

| 出勤日 | 休日 | ||
|---|---|---|---|
| 6:20 17:50 19:00 22:00 |
朝食準備 朝食 後片付け 各自勤務時間に合わせて 出勤 買い物 夕食準備 夕食 後片付け 入浴 洗濯 掃除 余暇 就寝 |
8:20 9:00 11:00 13:00 17:00 19:00 22:00 |
朝食準備 朝食 後片付け 余暇 昼食準備 昼食 後片付け 余暇 買い物 夕食準備 夕食 後片付け 入浴 洗濯 掃除 余暇 就寝 |
Copyright (C) 2011 ひらい園 All rights recerved.
〒791-0243 愛媛県松山市平井町甲852
TEL:089-970-4411 / FAX:089-970-4433